サザエさん展(大阪梅田大丸)に行ってきました。
 50周年記念になるサザエさん。スペシャルアニメと実写ドラマを二本立てで
 3時間半放映されます。11月24日日曜日フジテレビ。アニメは18時30分~20時。
 ドラマは20時~21時54分まで。
 アニメでは全国から募集して当選した25組のうち、3組の家族がSPアニメに出てくるんだって。いいな~。
サザエさんSPアニメ&ドラマを10倍楽しむために、サザエさん展からの独自の視点で
 サザエさん家と登場人物、グッズを見ていきます。

今日もいってみよー♪
スポンサーリンク
サザエさん展でリアルなカツオの頭の感触とサザエさん気分を味わってきた!
アニメ50周年特別企画サザエさん展THE REAL。
 場所は大丸梅田店15階。サザエさんワールド全開。
 アニメ放送50年!おめでとうございます。
 半世紀って、ものすごい年数。
 昭和・平成・令和の3世代★

サザエさんちの玄関。
 そこはかとなーーく“昭和のかほり”がプンプン。
 サザエさんの曲をBGMに、
 たくさんのパネルが並んでてクイズ形式になってました。
 (磯野家の家系図面白いよ)
サザエさんリアルは、ちょっと怖い?2次元から3次元のサザエさん
サザエさん展の展示の様子を順にご紹介していきますね。
お茶の間の様子

カツオの頭だけの展示もあり、さわれます。
 ・・・・・ジョリジョリでした^^。
カツオのほっぺたの肉感?とか本物みたい??
あさひが丘駅行のバス停での様子

リアルサザエさんは背が高かった!
 ドラマのサザエさん(天海祐希さん)も背が高いから、ちょっと納得。
波平さんが、びっくりするくらいリアル。
 “しわ”とか“ひげ”とか、細かく再現されてて。
鼻の下からでてるひげ?がね“ゆらゆ~らする”感じとか。
二次元から三次元にきちゃうと、、、、なんだか違和感が。
 技術めちゃくちゃすごいです。
 二次元には二次元のよさが、あるんですね。
サザエさん展の目玉はやっぱりアフレコ体験!!声優さんって偉大!!

声優体験ができるブース。台本も選べる!
 はじめに声優さんのお手本が流れて、そのあと本番スタート。
 最後に本番の様子を流してくれます。
 一人で行ったけど、ぼっちで体験しちゃいました~。
 同じような人もいたし、ね。
 めっちゃ面白かったー!!!
むっちゃむずかしかったー!!!(笑)
 映像にあわせて話すって呼吸?タイミングがかなり必要。
 しかも、会話だから相手とのタイミングとかもあるし、、、、。
声優さんって声だけで全部表現してるってこと。
 とてつもない偉大さを肌身でビシバシっと味わってきました。
むかーし若気の至りの、バンジージャンプを超える超体験。
録画もできるから、いいお土産になるーー。(誰トク??)
あとで見ようとしたら、最後の3秒しかとれていなかったという…涙。

財布を忘れて愉快なサザエさん♪じゃなく、
 映像ミスした~ゆかい~なヒロさん♪
サザエさん展に行くときに一番おススメなアフレコブースだけど、気を付けてね!!
心からナリキリが必要かも?
 若干照れがあって、ビミョーな仕上がりに^^。
声優さんってホントすごい!!
サザエさんの声優さんの中でも、
 サザエさんとたらちゃんだけは、1969年のスタートから変わらず!!
 50年同じ声なの。
サザエさんの加藤みどりさん79歳
 たらちゃんの貴家堂子(さすがたかこ)さんは78歳
人生の大先輩だ!!
どうか令和もかけぬけてください。
 これからも応援してます。
スポンサーリンク
歌の終わりのサザエさんは~、いつもリンゴじゃないよ!

 ネコのたまが、踊ってるシーンのところ。
 上下で挟んでるフルーツはいつもリンゴじゃない!!
季節によって4パターン。
 秋だけ気づいてたんだけど、見てるようで見てないんだ!!
これからは、何になってるか見ようっと。
 今はなんのフルーツかわかる???
最後の言葉
 今は、「さーて、来週のサザエさんは~」で予告のあと「じゃんけん」
以前は、なんだっけ?
「ンガググ」
そうそう、そうだったーーーー!!!
アニメみてるとき、じゃんけんしてます?
 我が家はやってますよ~。タロさん(夫)が。
 勝つとやっぱり喜んでます。勝率5割(笑)
あとは縁日コーナーがありました♪
あさひが丘スーパーでサザエさんグッズが買える~♪
 
出口には、サザエさんづくしのお土産品コーナー。
地域(ワタシなら大阪)限定サザエさんグッズ、
 サザエさんヘアーのカチューシャとか売ってます。
 (スタッフさんがみんな付けてたよ~笑)
 平日にいったら、波平さんしおりがもらえました。
写真右側のサザエさんのピンクの家の中身はチョコクランチ。
 歌の終わりにサザエさんファミリーが、ゾロゾロはいってく小さな家。
 同じタイプでお弁当箱も売ってました~。可愛い~★
左は袋にはいったサザエさんケーキ。人型だから、食べにくい?(笑)
普段あまりみかけないサザエさんグッズがあるので、
 見て回るのも楽しかった。
サザエさん展は料金が発生しますが
グッズコーナー(お土産屋さん)は無料。
ちょっと見るだけとかでも~。
サザエさん展の今後
 いつもと、ちょっと違うサザエさんにたくさん会える場所!!
 リアルに懐かしいサザエさんワールドにも浸れるという激レア体験ができますよ。
 東京の特別展からはじまって、全国へ巡廻サザエさん。
 2020年までの予定は↓↓↓になってます。
大阪 9月23日(月)まで 大丸梅田店 →終了
長野 12月5日(木)~18日(木)
愛媛 12月21日(土)~30日(土)いよてつ高島屋(詳細は未発表)
2020年は、富山、東京、北海道、愛知、京都、広島、宮崎、静岡の予定
サザエさん展の情報はこちらまで!→サザエさん展THE REAL
もし平日に行けるなら、平日がいい。
 しおりが、平日限定でもらえる可能性が高いから。
ワタシがGETしたのは、しおりNO.0005の波平さん。
 タダだもん。もらえたら嬉しいやん。
金額は、場所によって変わるみたい。
 詳細は行きたい場所でチエックしてね♪

アフレコブースは、ぜひ!!!ぜひ!!!

録画ちゃんとしなあかんでーーー。
スポンサーリンク
サザエさん好きなら全部知ってる?いきなりクイズ。

サザエさん展でも、パネルでクイズがあるんですが、
 ヒロからの細かすぎる質問。
 全部分かっちゃったら“サザエさんマスター”認定。
①タイコおばさんの、旧姓(苗字)は??
イクラママで、ノリスケさんの奥さま。
 タイコおばさんは、ほんとキレイ。
 お上品担当かな?おばあちゃんのフネさんも。
 カツオのことを“カツオちゃん”っと呼ぶのはタイコさんだけ。
 怒ると実は怖いの。芯が実は強い??
“親戚づきあい”ってしてますか?
 あんな感じで、家族同然にふるまえるって
 うらやましいです。
ノリスケさんはずうずうしいけど。(笑)
答★波野タイコになる前は、入江タイコさんでした★
②マスオさんの隠れた特技?は
お嫁さんであるサザエさんの実家で同居。
 リアルであったら気を使いすぎてくつろげるんかな?
 ってワタシならハラハラしますよ。
マスオさんは、大阪出身。
 大阪弁ではないけれど、人の好さがめちゃでてる顔と声。
 声優さん変わっちゃいましたね。
 サザエさんのことを一番美人と思ってるマスオさんの
 愛が素敵です♪いいな~。
答★まんじゅうの中身をあてれるんですスゴイのは、ホットケーキを焼くときにバック転すること!見た目からは、絶対想像できないです。縁日にはホットケーキをひっくり返すコーナーがありました♪
③花沢さんの下の名前は?
カツオのことが大好きな同級生。
 花沢不動産の一人娘。
 頼れる姉御肌。カツオが病気になったら、
 すぐ駆けつけるのも彼女。
 優しくて、かわいらしい一面が、
 見た目とのギャップにグググっとくるのはワタシだけ?
 アニメの中でも、“お嫁さんにいいタイプ”って言われてますもんね。
★近所のことにとっても詳しい花沢花子さん。
④中島君がカツオを誘うときの言葉は???
カツオの親友。
 いわゆる、“ずっとも”。
 ドラマには出ないのかな??出てほしいな~。
 親友だけどライバル的な存在。
 あいつだけには負けたくない!がお互いにあって、
 わかるよ~わかるよ~とニンマリします。
答★「いそのぉ~野球しようぜ~」っと遊びにくるのが、中島くん
⑤タラちゃんの友達はリカちゃんともう一人は?
リカちゃんは少し年上の女の子。
 タラちゃん、やるーーー!!!
 ケンカもするけど、謝りにいったり来たりして
 ほのぼ~の★しちゃいます。
 もう一人いるんですよ~。
タラちゃんをライバル視してる男の子。
 ガキ大将的な風貌のやんちゃな感じで。
 タラちゃんとの対比感が半端ないです。(笑)
答★歯医者が苦手でホントは泣き虫なタケオくん。
5問全問正解??おめでとうございます♪♪♪
 はずれても、気にしない~。
 ワタシが気になるスキな人をご紹介しました。
裏のおじいちゃんも好きです♪
アニメスペシャルサザエさんとドラマサザエさんをいろんな角度で10倍楽しんじゃおう

サザエさん展に行って、今までのサザエさんや
 新しいサザエさんにたくさん会えました。
 知らなかったこともあるし、確認したことも。

上↑↑↑のサザエさんクイズの問題がそうだったりします^^。
サザエさんアニメSPでは過去を振り返る内容とのことで、
 違った視点でも楽しめそう。
 天海祐希主演のドラマは20年後の世界だから、
 令和になじんでる??たらちゃん大人になったイケメンぶり
 とか見どころたっぷりですね。
では、またーー♪




コメント