ブルーベリーの根元にクローバー?早めの処理をしないとエライことに

ブルーベリーの根元ライフスタイル
この記事は約5分で読めます。

ベランダでブルーベリー栽培をしています。あるときからブルーベリープランターを見たら、根元にクローバーみたいなものが!可愛いのでそのままにしておいたら、めちゃくちゃ増えました。どうも厄介なようです。園芸初心者の対策・失敗談がお役にたちますように。


スポンサーリンク


ブルーベリーの根元にクローバーらしきもの発生

毎日のようにブルーベリー(冷凍もの)を食べているのですが、家でも収穫できればうれしいなっと苗木を購入しました。すごく安直な理由ですね。ブルーベリーは花も咲くし、実もできるし、紅葉もするっという話を聞いたんです。たくさん楽しめるのってお得感満載だし。えへへ。

土の表面が乾いたら水やりするブルーベリー。水をあげる日、あげない日もありますが、毎日観察して……….るつもりでした。

あくまでも、見てるだけ、、、、だったんです。

ブルーベリーの根元

きづいたら、ブルーベリーの根元にわっさわっさと

クローバーらしきもの
クローバーみたいなものが大発生していました。

購入したときはそうでもなかったんです。少しあったかな?はじめは気にせず、夫も「クローバーみたいで、可愛いからいいやん」と放置していたところ、まさしくジャングルのように変化しちゃいました。

ブルーベリーの根元
どっちが主役?主木?主植物?がわからないくらいです。

クローバーって白い花だったような、しろつめ草っといっていたくらい。なんだか違う。しかもすごい繁殖率。なにかが違うと調べることにしました。

ブルーベリーの根元にわさわさ生えるのはクローバーじゃない?

クローバーらしきもの

三つ葉だし、花も咲く、地面に茂っていく、葉っぱはハートになってるし、と一見クローバーに見えるこちらの植物。クローバーではなく、カタバミと呼ばれるものでした。クローバーとは違う品種だったんですね。

カタバミはわたしが経験したとおり、気づいたらあっちゅーまに、植木を埋め尽くす勢いになるくらいぼ繁殖力を持ってます。生命力がかなりのもの。育てたいのはブルーベリー、カタバミではありません。共生してあげたいところですが、もっと面倒なことになる。一緒に育てるのは残念ながら無理なようです。

自宅のプランターにはえるくらいだから、道端にもあるんじゃないかな?っと道路をじろじろ見ながら歩いていると(人にぶつからないように周りを確認しながらね)

道端に咲くカタバミ
道路のはしっこにカタバミさんがやはりいらっしゃいました。黄色のお花も、ハートの葉っぱもこんもりと茂っているところも同じ。今までは気づかなかったけど、カタバミという名前の植物を知ったおかげで、この先もいろんなところで探しそう^^。きっといるよね。

我が家のブルーベリー救済のために、根元にたっぷりはえているカタバミさんにはさよならすることに決めました。


スポンサーリンク


ブルーベリーの根元にはえるカタバミを処分する 

雑草と呼ぶのには可愛い見た目のカタバミさん。繁殖力がすごいので、ねこそぎ根絶しなければなりませんが、我が家のブルーベリーの根元をもう覆いつくしているので、なかなかハードな状況です。

ブルーベリーの根元

ハートの葉っぱがかわいらしいし、花も咲いてるし、抜くのに躊躇する。と思いながら、どんどん抜いていきました。根っこからぬくのは無理かもしれないけど、とりあえず、土がみえるようにぬいていこうと決心。

だんだん土が見えてきましたよ。なかなかにハード。
するとこんなものまで見つけました。

カタバミの種
真ん中にみえるものは、もしかして、もしかして、、、、。

カタバミの種
カタバミの実ができてるやん!!!
危険です。実から種がとれますもんね。ほんとカタバミは茎も結構長くて、土からぬくのにひと苦労します。

カタバミの種がばらまかれるとそこらじゅうが、クローバーらしきもの(失礼)カタバミさんで、いっぱいになり、ブルーベリーの存在がなくなってしまうかもしれません。すでに種が土の中にある可能性もありますが、範囲を拡大させないためにも、取り除けるものは取り除くことに。

カタバミを抜いて抜いて抜きまくって、、、

カタバミを抜いたブルーベリー
ようやく、キレイな?根元になりました。やったー!スッキリ。

まだまだ安心できません。土の中に、まだ残っている可能性があります。根絶はできていない、、、、かも?

1週間ほどたったブルーベリーの根元は

カタバミをぬいて1週間のちのブルーベリー
いまのところ大丈夫そうですが、経過観察は必須。土の中からひょっこりカタバミさんがあらわれたら、すぐに対処しなくちゃです。

カタバミをぬいた直後        1週間後のブルーベリー
カタバミを抜いたブルーベリーカタバミをぬいて1週間のちのブルーベリー

写真の位置にずれがあってみづらいのですが、いまのところは平気にみえませんか?
ブルーベリーの木も元気です。

カタバミをぬいたブルーベリーブルーベリー
実もすこしずつできてきています。
このまま元気にブルーベリーが育つことを祈っています。

ちなみにクローバーのように四葉もあるかな?っと抜きながら探してみたのですが、残念ながら見当たらず!うーん雑念があるからかも^^。

10日少しすぎたところ、、、、
カタバミをぬいて10日後
ブルーベリーの根元近くに、、、、

カタバミのアップ
カタバミさんが復活してました!やっぱり生命力が強いです。
さっそく抜きました。これからも気が抜けません。厳しくチェックしていかなくては。

面白いと思ったのがクローバーつながりの、ももいろクローバーZ!ももくろのクローバーのロゴって実はカタバミなんだって。わたしと同じようにクローバーとカタバミを間違える人もいるみたい。

ブルーベリーにクローバーらしきものが発生したら

園芸初心者の失敗談でした。失敗って痛い経験だけど、その分かならず身につきますよね。痛いのってもう味わいたくないから、自然と経験値として実になるんですよ。
今回の失敗で学んだことは、

 

園芸初心者が学んだこと

ブルーベリーの根元にクローバーのような植物(カタバミ)を見つけたら、ただちに処分が鉄則!

ほんとは土を植え替えたりするのがベストなんですが。ブルーベリーの木も大きくて、土もたっぷりはいっていて、力仕事。
わたしのようにわっさわさ生えてえらいことになる前に、ぬいちゃってください。小さいうちはスルリとぬきやすいです。

カタバミは茎もどんどん伸びてくるし、種もすぐにできます。可愛いからといって、ずっと見てると、プランターや鉢が埋め尽くされちゃいますから、ね。

ブルーベリーの木に何か変化があったらまた記事にする予定です。

実は水耕栽培でも失敗やらかしそうになりました。トホホ。ベビーリーフがひょろひょろになって無理かも?からの復活の様子を記事にしています。

 

 


スポンサーリンク





記事をよんでくださり、ありがとうございます♪「読んだよ~」の印に下のバナーをぽちっとしていただけると、記事を書く励みになります♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
ライフスタイル
ヒロをフォローする
かおりごと★まったり主婦の自分磨きと日日アロマ【ヒロブロ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました