生ハムとうずら卵のぬか漬けは超絶品 90分ぬか床で作ってみた

90分で作るぬか漬けライフスタイル
この記事は約6分で読めます。

ぬか漬けにはまっているヒロです。今日は過去最高ランクになる生ハムとうずらの卵の糠漬けをご紹介します。ちょっと贅沢なぬかづけですが、少量だけ楽しむと考えるとかえってお得な内容です。作り方と美味しい味わいを書いていきますね。

今日の記事は
・90分でできる生ハムの糠漬けの節約レシピ作り方
・90分でできるうずらの卵のぬかづけの節約法
・生ハムとうずらの卵のぬかづけの味とアレンジ

以上の内容です。かんたんぬか美人をつかったぬか漬けの節約レシピです。ぬか漬けって実はとっても簡単なのでした!

生ハムの糠漬けを90分で作る節約レシピ

 

最近使用しているブルックスのかんたん美人。90分でぬか漬けができる乾燥ぬか床です。きゅうりで試したところ、美味だったので他の変わり種をつけたくなりました。

普通に食べても美味しいのが生ハム。

生ハムの糠漬けに必要なものは
生ハムの糠漬けの材料
生ハムとブルックスのかんたんぬか美人というぬか床です。

ぬかはブルックスで購入しました。


生ハムは三パック入りのひとつ分である20グラム。

ぬか美人は小袋一パック25グラム。

今日は節約満足レシピです。少量のぬかづけを2種類つくります。生ハムって高いもん。塩分も多いし、おいしいものをちょっぴり味わいたくて作る方法です。

生ハムのぬかづけ作っていきますね。

①ボウルにぬか美人をいれます
ぬか美人をボウルにいれる
あ!もちろん中身の粉末を。使ったボウルが少々大き目ですが、普通サイズのボウルか小さめで大丈夫。

②ボウルに水をいれてぬかとまぜる
ボウルでぬかと水をまぜる
25グラムのぬかに50㎖の水をまぜます。
すぐにぬか床ができますよ。

あとでうずらの卵の糠漬けも作るので半分より少し少ないくらいのぬかをビニール袋にいれます。
残り半分強のぬかもビニール袋にいれておきます。

そう、かんたんぬか美人一袋でふたつの糠漬けを作る作戦です!

③ビニール袋にぬかと生ハムを入れる

生ハムをつけるぬか床入りビニール袋
ボウルにまぜたぬか床の半分より少なめの糠入りビニール袋に生ハムをいれて、生ハムにまぶすようにヌカとまぜます。生ハムは柔らかいのでつぶさないように、ぬかを広げる感じで。

ぬかを最後までこそぎとると無駄がないですよ。
ぬかを最後までこそぎとる
ボウルについたヌカってなかなかとれません。頑固です。もったいないです。ぬかは全部ねこそぎ取りつくしますよ!黒いのは無印良品のシリコンスクレーバー。ぬかも全部使うと節約につながりますよね。

ハムのぬかづけの仕込みが終わったので、つづいてうずらの卵のぬかづけに。一度に生ハムとうずらの卵、ふたつ味わえるお得な節約レシピです^^。

うずらの卵のぬかづけを90分で作る節約法

ウズラの卵

生ハムと同時進行でうずらの卵もぬか漬けにしちゃいます。生ハムと違うのは、ゆでうずらにしなくちゃいけないこと。ちょっとだけ手間がかかりますが、簡単なのでお伝えしますね。市販のうずらの水煮を使う場合は省略してくださいね。もともと節約レシピですが、もっと節約するなら、水煮じゃないうずらがおススメ。

①うずらの卵を鍋でゆでる

うずらの卵をゆでる
ゆでうずらを作らなくちゃ!愛用の柳宗理のミルクパンを使ってゆでていきます。

ウズラの卵のゆで方
①うずらのたまごがひたっひたにつかるくらいの水をいれて火をつける(火は強火)

②お箸でくるくるまぜていくと沸騰してくるので、二分で火をとめる
③余熱で二分待ったら完成
④皮をむく

ゆで方やつるんとうずらの皮がむける方法はクックパッド記事を参照にしました。
Cpicon つるんと剥ける!うずらの玉子のゆで方♪ by クッキングSパパ
ほんとキレイにつるっと皮がとれちゃいます。ありがとうございます!

②うずらの卵をぬか床にいれる
ビニール袋のぬか床にはいったうずらの卵
生ハムの糠漬けのときに作ったもう一つの糠入りビニール袋の中にゆでたうずらの卵をいれて、ぬかがうずらにつくように軽くまぜる。たまごをつぶさないように。ぬかを最大限効率的に使う節約法です。

生ハムとうずらの卵のぬかづけの準備がそろいました。

生ハムとうずらの卵のぬかづけ準備

生ハムとうずらの二つがそろったところで、90分間つけていきます。常温ではなく、冷蔵庫にいれました。きゅうりのときは常温です。たまごも、生ハムも傷みやすいものというのを考慮しましたよ。

90分したぬか漬け節約レシピはどうなったのでしょうか?

 

生ハムとうずら卵のぬかづけの味とアレンジ例

待ちに待った90分。あっというまでした。夕食を作る前に準備してから、おかずを作り始めるとちょうどいい感じに。

完成しました。
90分でできたぬかづけ
生ハムとうずら卵の糠漬け節約レシピ(きゅうりつき)
見た目はあんまりかわってないですが、味が違います。うずらにうっすらと色がついてます。

生ハムとうずらのたまごの糠漬けの感想

生ハム・・・・より濃厚になり、あとあじに深みがでる。塩味が軽減されている!おつまみにもぴったりだけど、食べる時は少量がおススメ。

うずらの卵・・・あとあじにぬか漬けの風味がくる。もう少しつけた方がぬかの味がする。でも浅漬けが好きな我が家には最適のつかり具合です

生ハムもうずらの卵のぬか漬けはそのまま食べてもアレンジしても美味しかったんです!超絶品です。たまごは美味しいのわかってたんですが、生ハムはもう最高です!
ぬかも少しですみ、少量ずつ味わえる節約レシピ万歳^^。

普通のゆでたまごは無印の発酵ぬか床でつけて以来、ぬか漬けのゆでたまごが大好きになったんです。アボカドもかなりのおすすめです。ぬか漬けの賞味期限やしょっぱいぬか漬けの救済法を記事にしました。

今回つけた生ハム私的にはそのままパクリが好み。きゅうりと一緒にたべたらおしゃれなオードブルになっちゃいますね。

うずらの卵はおかずの一品にもいいし、トッピングにもOK!
うずらの卵のせ冷麺
今年初の冷麺うずらたまごのせ

冷麺にもぬか漬けのうずら卵ばっちり。夫も「これ、いーわーー」とホックホク顔になるくらい。

たったひとつの糠袋25グラムでふたつのぬか漬けを楽しめ、節約できるってかなり贅沢ですよね♪ほかにもぬか床に色々つけようっと。

90分間でできるぬか漬けは切る手間はありませんが、洗う必要があります。きゅうりの例をあげてぬかを洗い流すときの注意をまとめました!きゅうりもばっちり90分で完成してますよ。

 

90分でつけるぬか漬けって知ってますか?

糠床にいれて一日待つ・・・ぬか漬けのだいご味ですね。でも90分で生ハムやうずらの卵の節約糠漬けができちゃいました。使ったのはブルックスのかんたんぬか美人です。乾燥糠なので、作るときに水を加えてまぜるだけ。

【かんたん ぬか美人】

ブルックスのかんたんぬか美人を購入したときについていたレシピを参考に生ハムの糠漬けを作ったのですが、
ぬか美人お試しセットにはいってたレシピ
レシピでは生ハム100グラム使用っとあるんです!我が家は二人暮らし。そんなにたくさんいりません。お高いですしね生ハム。

一つの糠袋(25グラム入り)をふたつにわけることで、少量ずつ好きなものを好きな分だけ作れるっていうのがブルックスのかんたんぬか美人のいいところ。使い切りだから、管理もらくちん。節約ができちゃいます!

今日の記事では生ハム25グラム分を使いました。三パックいりのひとつ分。うずらのたまごは一パック(10個入り)使用。小さな小袋のぬかで十分♪使い切りです。そう主婦の節約レシピにばっちりです。かんたんで美味しいのも主婦の味方。

生ハムとうずらの卵

後日きゅうり一本と生ハムのぬか漬けを作りました。今日のようにぬか床を二つにわけて少量ずつのぬか漬け。90分でいい具合につかってますよ!

生ハムときゅうりの糠漬け

野菜を食事でとりたいけど、サラダだけだと限界があるし、ぬかづけで味わったり、今日みたいな変わり種のぬかづけ作ったりして、食全体を楽しめるきっかけになるのが、かんたんぬか美人ですね。

 

 


スポンサーリンク





記事をよんでくださり、ありがとうございます♪「読んだよ~」の印に下のバナーをぽちっとしていただけると、記事を書く励みになります♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーリンク
ライフスタイル簡単レシピ
ヒロをフォローする
かおりごと★まったり主婦の自分磨きと日日アロマ【ヒロブロ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました