香り付きマスクを1分で作れる方法 マスクスプレーの代用に

香り付きマスクの材料アロマ
この記事は約7分で読めます。

アロママスクの作り方です。アロママスクとはアロマを使った香り付きマスクのこと。
マスクスプレーはマスクにふって抗菌したり、リフレッシュするためのもの。
息がこもってマスクの中の匂いが気になるときにも使用しますが、代用品が簡単に作れるんです。使い捨てマスクに香りにはアロマオイル(精油)を使用します。
お手軽なアロママスクを一分で作成できる簡単レシピ。
マスクのアロマにおすすめの精油と簡単アロマもあわせてご紹介しますね。


スポンサーリンク


アロママスクの作り方! マスクスプレー代用品の材料について

アロママスクにはマスクスプレーが不要です。
とってもエコで節約ができます。
出来るだけ簡単なものがいい!!でうまれた香り付きマスクの作り方。
マスクにアロマで香りをつけるんです。

アロママスクの材料は4つになります。
香り付きマスクの材料

アロママスクの材料
・エッセンシャルオイル ラベンダーかユーカリ
・コットンかティッシュ 1枚
・未使用の使い捨てマスク 1枚~2枚
・ジップロックなどのジッパー付き袋(Mサイズ)


注意)マスクにつける香りアロマオイル(エッセンシャルオイル)は精油100%のものを使用してね。

参考 精油は、本物と偽物の見分け方があるんです。
⇒初心者必見!アロマオイルと精油の見分け方と注意

準備ができたら、香り付きマスクの作り方へ進みます。

マスクにアロマの香りをつける方法(作成時間1分)

アロママスクの作り方は簡単です。
マスクにアロマの香り付けするんですよ、所要時間は全部で1分くらい

たらお
たらお

ホンマやでーー

アロマの香り付きマスクの作り方の手順①②③は以下になります。

①コットンかティッシュにアロマオイル(精油)を1,2滴つける

コットンに精油をたらす
無印良品のコットンです。
真ん中あたりから広げて、精油を一滴垂らしました。
コットンがちょっとケバケバしてるけど、気にしないで!!

コットンをとじる

ティッシュでもOK。
コットンならあけた箇所を閉じます。
ティッシュなら精油ついてる箇所を内側へ折りたたんでね!

②ジッパー付き袋(ジップロックなど)に使い捨てマスクと精油つきコットンを入れる

香り付きマスク

Sサイズだとマスクはいりませんでした。
Lだと大きすぎ!!Mサイズがちょうどいいです。
今回はマスク1枚ですが2,3枚くらいまでは余裕ではいります。

③ジップロックを1日か1晩おいてできあがり

ヒロ
ヒロ

ね、アロマの香り付きマスクって、簡単でしょ♪

 

アロママスクを作ると

・香り成分が、マスクと一緒になる
使うときアロマのいい香りがする
気持ちがリフレッシュする
・精油もつ自然の抗菌作用がある

精油はコットンに垂らしているから、マスクにも肌にもつきません。
けれど、アロマの香りの効果はちゃんとついてきます。

市販のマスクスプレーでシュシュっとできれば一番ラクチンですが、
コストがかかります。
自作でマスクスプレーもできますが、一から作らなくてはいけません。
精油の他にエタノールや容器が必要!!

利便性を考えるならマスクスプレーですが、荷物にもなりますね。
手軽な香り付きマスクなら、邪魔にならないサイズです。

今日のアロマの香り付きマスクは
エッセンシャルオイル一本あれば、完成!!!

たらお
たらお

お得で、簡単。

参考 
香り付きマスクで使うジップロックはそのままマスクケースのかわりして使えます!
マスクケース代用にジップロックを使うと保管と持ち運びに便利な理由

マスクにアロマオイルを直接つけないこと(精油の注意)

香り付きマスクを作るときの注意事項として
マスクにアロマオイル(精油)を直接つけたらどうなる?

について書いていきますね。

香り付きのマスクだからそのままマスクに一滴つける方法聞いたことありませんか?
元アロマテラピーインストラクタ―としては、おススメできません。

マスクにアロマの香りを直接つけない理由
・精油は植物の濃厚な成分
・精油は薄めて使うもの

だからです。

マスクの外側にアロマをちょっとだけつける方法は、
皮膚に精油が絶対につかないとは言い切れないです。
マスクにアロマ直接は避けてくださいね。
アロマテラピーの決まり事になります。
マスクに香りをつけるときは、コットン使う方法が一番。

本物の精油の見分け方の記事も書いています。
>>>【アロマ初心者必見】アロマオイルと精油の6つの見分け方と8つの注意

使い捨てマスク以外でアロマオイル(精油)を使う

マスクにアロマをつけて香り付きマスクにしましたが、精油の香りがついたコットンは他にも使用できますよ。
アロマレシピの簡単な応用編になります。

精油の香りがついたコットンが使用できる場所
・クローゼット
・タオル入れ
・バッグの中


香り付きマスクと同じように使ってもOK。
精油付きコットンを引き出しや、タンスにいれる使い方です。
いい香りがふんわり漂い、アロマの効果も同様です。

使い道としては、衣替えしたとき、毛布や布団をしまうときにもおススメ。
ヒロ家はラベンダー使用してます。

注意点
マスクのアロマと同じで精油(エッセンシャルオイル)が
直接洋服やハンカチにつかないよう、

コットンやティッシュを使うこと

精油を直接つけると生地のシミになることもあるし、
肌に触れるところは避けてくださいね♪
ラベンダーもユーカリも色自体はあまりありませんが、
精油は濃厚なもの、油じみみたいな感じになるのでショックうけますよ。
また精油は肌に直接使わないものです。

ヒロ
ヒロ

アロマのお約束守ってくださいね。

 


スポンサーリンク


アロママスクにおススメの精油2種類

アロママスク(香り付きマスク)に最適なアロマ(エッセンシャルオイル)は2種類
ラベンダと、ユーカリです。マスクにアロマのいい香りがつきます。

アロママスクに最適な香り①ラベンダー


ラベンダーのエッセンシャルオイル

香り付きマスクにおススメ精油ラベンダーの特徴
・リラックス効果が高い
・殺菌効果や鎮静効果がある
・色は淡い黄色

ラベンダーは、一本あると、ほんと便利。
嫌なにおいを抑える働きもあって、大活躍です。
必ず我が家に2本はストックしてます。

ラベンダーのリラックス作用で、ホットアイマスク作ったりしてます!
>>>アロマでホットアイマスクの簡単レシピ!ラベンダーで心身癒しの時間

アロママスクに最適な香り②ユーカリ



ユーカリグロブルスのエッセンシャルオイル

香り付きマスクのおすすめの精油ユーカリの特徴
・リフレッシュできる香り

・抗菌、消臭効果がある
・花粉などの鼻炎対策効果に!!
・色は無色

ユーカリの特徴は、少しツンとした香り。
カンファーとよばれます。
マスクの抗菌にはすっごくピッタリなんです
肌に直接つけたり、マスクに直接つけたりは絶対にNG!!
また香りが苦手な人は無理して使われませんように。

ユーカリにも種類があって、
ユーカリグロブルス、ユーカリラディアータとかあります。
香りはユーカリラディアータの方がマイルドです。
効果はほぼ変わらないので、
ユーカリグロブルス、ユーカリラディアータ
香りの好みで選ぶのもいいですね♪

ユーカリラディアータの精油

抗菌作用が高いユーカリ!
部屋全体にディフューザーで香りを広げると、より効果高いです。

アロママスク(香り付きマスク)におすすめの精油は他にもあります!
>>>マスクをいい香りにするためのアロマ おススメ3つの精油

我が家はアロマを楽しむのに、部屋で香りを焚いています。使っているのは、生活の木アロマディフューザーのアロモアミニ。寝る前、帰宅時に愛用中。


部屋にとけこむシルバー愛用中です!

アロモアミニはお手入れもシンプルで、
使い方は精油瓶を直づけするだけです。
無印アロマディフューザーとアロモアミニ徹底比較しました。
>>>無印アロマディフューザーの使い方と欠点 アロモアミニとの比較

香り付きマスクはマスクスプレーの代用になります

マスクスプレーがなくても、アロママスクで代用できます。
アロマスプレーより簡単、コスパよしのアロママスクの作り方でした。
精油一本の活用法もお伝えしました。
(マスクスプレーも精油あれば、もちろん作れます!他の材料そろえれば)

アロマテラピーは、香りを利用するもの。
アロマのいい香りのなかに、抗菌や殺菌や消臭の作用も含まれます。
香りに癒されたり、リフレッシュするのはもちろんなんですけど。

ヒロ
ヒロ

ラベンダーの精油一本あるとなんでも使えるの!

今日の簡単香り付きマスクや、ホットアイマスクにはもちろん、
ディフューザーにも使えるし、薄めたらスキンケアにも使えちゃいます。


スポンサーリンク





記事をよんでくださり、ありがとうございます♪「読んだよ~」の印に下のバナーをぽちっとしていただけると、記事を書く励みになります♪
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました