マスクはもう外出時のマストアイテム。少しでも快適に使いたいもの。
アロマオイルをマスクに使うだけで、心地よくマスクライフが過ごせます。
マスクにアロマは簡単に使えますがが、注意点もあります。
元アロマテラピーインストラクターがおススメする3つのアロマオイル(精油)
と使用上の注意を今日の記事でご紹介します。
アロママスクに使う香りは3種類
①ラベンダー
②ペパーミント
③ユーカリ
の3種類です。順にご紹介します。
スポンサーリンク
マスクの香り付けにおすすめのアロマ①ラベンダー
まずはアロマテラピーでの定番の香り
ラベンダーです。
お花の香りに癒されるアロマの№1。
ラベンダーの詳細は別記事でご紹介しています。
ラベンダーの精油が一本あると、
ホットアイマスクに使えます!!
疲れた目や乾いた目をラベンダーの香りでほっこり癒してくださいね。
めちゃくちゃ簡単な作り方は以下になります。
「アロママスク作ってみたいけど、どの香りか悩む・・・」
迷ったときはラベンダー!!ですよ。
実際、アロマ歴の長いワタシが一番つかう精油はラベンダー。
絶対に切らさない香りの一本になってるくらい^^
つづいてはアロママスクにおすすめの2番目の香りです。
マスクの香り付けにおススメのアロマ②ペパーミント
アロママスクにおすすめの香り2番目はペパーミント。
ミントはガムやフリスクなどの香り付けで使われている
しゃっきりスッキリした香り。
マスク内のこもった空気感がシャキっと爽快にします。
男女ともになじみ深い香りなので、ハードルが低いんです。
ハーブティにもミントがあって、
紅茶にいれたり、ミントティーにしたりと
普段からミントって大活躍してます。
ただ、ペパーミントは使うときに注意があります。
ペパーミントの詳しい特徴と使い方の注意点は次に解説しました。
三番目におすすめの香りに続きます。
マスクの香り付けにおすすめのアロマ③ユーカリ
3番目におススメのアロマはユーカリ。
ユーカリはオーストラリアの中で森を作っている木です。
香りは葉っぱからとれるんです。
ちなみにユーカリでリースを作ると、
アロマの香りがふんわり漂う素敵なリースができたりします!
(以前作成しました。)
葉っぱも丸っとしてて可愛くって
こんな感じ↓↓
ちいさい葉っぱたちがたくさん集まっていると、
微笑ましくってクスクス笑っちゃいます。
ユーカリ精油はツンとしたクリアな香りなんですが、
生花のままだと、穏やか。
精油は香りに塊だけとりだしたものだから。
マスクに付けるにはユーカリのアロマを一滴だけ使用。
使用上の注意も含めてユーカリの詳細は以下の記事にあります。
続いてはアロマを使った香り付きマスクの作り方です。
スポンサーリンク
用途がいろいろなアロママスクの作り方
ラベンダー、ペパーミント、ユーカリとおすすめの香りをご紹介しました。
3つのアロマを使って簡単にアロママスクができるんです。
作り方のいいところは、様々なものに応用できること。
なんと3つもいいところが!!
①マスクスプレーのように用途が一種類でない
②市販のアロママスクが自分で作れる
③好きな香りで作れる
といった3つお得な点があるのが魅力なんです。
しかも作成時間は一分というのも大きな見どころ。
アロママスクの作り方は以下になります。
マスクの香りにおススメ3つのアロマのまとめ
マスクの中をいい匂いにするための3つのアロマをご紹介しました。
3つの香りはすべてアロマ初心者に使いやすいエッセンシャルオイル。
どこかで嗅いだことあるものなので親しみやすいアロマ。
3つの精油の特徴と注意点をみて、マスクの香りを選ぶのも楽しいですね。
アロママスクなら香りの作用でマスク内を快適に過ごせますし、
なんと作成時間も1分とかかりません。
楽天では、
今日ご紹介したおススメの3つの香りが送料無料で購入できます。
一滴づつ使用するものなので、3㎖サイズ一本でじゅうぶん使用可能。
今日ご紹介した
ラベンダー、ユーカリラディアータ、ペパーミント
を含んだ15種類の精油があります。
おなじ精油を2本3本と選ぶこともできるから、お得です。
えらべるエッセンシャルオイルの種類は以下のとおり。
選ぶの大変な方は今日ご紹介した
ラベンダー・ユーカリラディアータ・ペパーミントからはじめてみては?
個人的には最初の一本にラベンダー!!
精油の選び方は以下の記事を参考にどうぞ。
ぜひお好きな香りでアロママスク作ってみてくださいね。
最後にマスクを心地よく使うための記事をまとめました。
コメント